記事概要

  基本データ


番組名 ラジオスペシャル
放送局・放送日 STV  2006年12月10日
概要 中島みゆき特集番組。本人は出演しなかったが、2006年プロモーション用メッセージの一部が放送され、また事前にインタビューした際の中島みゆきの回答が代読された。なおインタビューの続きはSTVラジオ 2007年1月1日放送の「ミュージックBOX」で代読された。
【2006年プロモーション用メッセージ ラジオスペシャル版】

STVラジオをお聴きの皆さん、中島みゆきです。
私のニューアルバム『ララバイSINGER』が発売されました。
様々な「素顔の中島」とも言える要素をたくさん詰め込みました。
このアルバム『ララバイSINGER』を是非、お手に取って、
このアルバムの1曲1曲を楽しんで、身近に感じていただけましたら、
中島、たいへん光栄でございます。
中島は、久々にラジオ番組「オールナイトニッポン」に出ることになりましたの。
放送はね、STVラジオ12月15日金曜日の深夜1時からでございますの。
私のニューアルバム『ララバイSINGER』の中に封入されている専用ハガキで奮ってご応募くださいませ。
採用された方全員に素敵な記念品が届くそうです。
皆さまとコンサートでお目にかかるのは、もう少し先になりそうですが、皆さまの街にお邪魔する際には、
もちろんこのアルバム『ララバイSINGER』に収録している曲も歌おうと思っております。
私も今からどの曲なら歌えるか。この曲なら憶えられるか。
えっ、そういう問題?そう、そんなんです。
皆さん、くれぐれもお体には気をつけてくださいませね。中島みゆきでした。

【事前インタビューの内容】
*インタビュアーの質問は、実際の朗読から読みやすいように編集してあります。代読によるためみゆきさんの回答は正確な形では伝わっていません。

Q:アルバム『ララバイSINGER』ジャケットでは雪の中で佇んでいるように見えますが?

A:これまでの長い活動の中で、雪降る野外でのコンサートという経験はまだ無い(とのこと)

 

Q:『宙船』 TOKIO版と中島みゆき版の違いは?

A:3番のサビ戻り前の休符が2拍分違います。
 したがって同時に歌い始めると、途中から2拍ずれます。

   

Q:先月。みゆきさんもよく行かれていました、札幌グランドホテル前のなにわ書房が閉店しました。

A:なにわ書房は北海道関連の本がいっぱいあって、重宝だったんですけど、残念ですね。

 

Q:来年、全国ツアーですが?

A:北海道はもしかしたらジャケットの写真のような雪がチラつく頃になるかも

 

Q:冬の北海道の楽しみは?

A:ズバリ冬支度!

 北海道で冬支度を整えることが楽しみです。

   東京あたりで雪の日に
 高級外国ブランドとやらゆうハンドバックみたいなツルツル靴底のブーツを履いて

  スッ転んでいるお嬢さま方を見るたびに

 「北海道で靴を買え」

  とつくづく思います。

   

Q:久しぶりのオールナイトニッポン、意気込みは?

A:初めてオールナイトニッポンに出演した頃に、

 「わかれうた」イメージをお持ちだったお客さんが仰天されたように、

 今度は「地上の星」イメージをお持ちのお客さんが仰天されるのかと思うと心配です。



言及されている曲・アルバム ララバイSINGER』「宙船」「地上の星」「わかれうた」
言及されている具体的活動 オールナイトニッポン
言及されている人物 TOKIO
創作活動について レコーディング 夜会 ラジオDJ
私生活について ふるさと・北海道 趣味・余暇 
その他