記事概要

  基本データ
記事名 総力特集 新・中島みゆき伝説
【表紙・目次】
日付 1991年11月号 出典 月刊カドカワ
ページ数 【表紙・目次】
スピリチュアル・メッセージ〔伝説の彼方へ〕12
セルフ・ヒストリー〔SINGLE 1975〕9
〔全アルバム解説〕8
〔全著作解説〕4
本人自身による
〔ニュー・アルバム『歌でしか言えない』全曲解説〕6
精神講座〔創るということ〕特別講師山田洋次9
カラー・グラビア〔仲秋、渚にて〕8
特別エッセイ〔私とハワイ〕5
描き下ろし〔すきすき みゆきさん〕さくらももこ1
印刷 表紙・目次・グラビア:カラー
それ以外はモノクロ
インタビュアー・対談者 〔伝説の彼方へ〕中森明夫
〔SINGLE 1975〕小貫信昭
〔創るということ〕山田洋次
〔『歌でしか言えない』全曲解説〕中森明夫
写真 【表紙・目次】3
〔伝説の彼方へ〕4
〔全アルバム解説〕1
〔SINGLE 1975〕12
〔『歌でしか言えない』全曲解説〕1
〔創るということ〕3
〔仲秋、渚にて〕7
備考 中島みゆき特集号。表紙も中島みゆきが飾っている。
「スピリチュアルメッセージ」(インタビューを再構成し、独白調にしたもの)
「セルフ・ヒストリー」(インタビューを再構成し、中島みゆきが今までの活動について年代順にコメントをしている)
「『歌でしか言えない』全曲解説」(インタビューを再構成し、中島みゆきが『歌でしか言えない』収録曲ついてコメントをしている)
山田洋次との対談(「なみろむ」にも収録)
書き下ろしのエッセイ(後に「ジャパニーズ・スマイル」に再録)
カラーグラビア
アルバム・著作の紹介
さくらももこによる描き下ろし漫画
によって構成されている。
また記事冒頭に「歌でしか言えない」というコメントつきの直筆サインが掲載されている。

   スピリチュアル・メッセージ〔伝説の彼方へ〕で言及されている内容

言及されている曲・アルバム 「時代」「歌姫」「わかれうた」
言及されている具体的活動 全国フォーク音楽祭 ポピュラーソングコンテスト 
言及されている人物 谷川俊太郎 大滝秀治 所ジョージ 矢崎滋
創作活動について 作詞・作曲 言葉とコミュニケーション 夜会 ステージ ラジオDJ
私生活について 自分の性格・性質 大学・アマチュア時代の思い出 高校以前の思い出 家族 恋愛・結婚
その他


   セルフ・ヒストリー〔SINGLE 1975〕で言及されている内容

言及されている曲・アルバム 『私の声が聞こえますか』『愛していると云ってくれ』『臨月』『おかえりなさい』『御色なおし』『回帰熱』『グッバイガール』『夜を往け』「傷ついた翼」「アザミ嬢のララバイ」「時代」「わかれうた」「元気ですか」「怜子」「うらみ・ます」「悪女」「ファイト!」「春までなんぼ」
言及されている具体的活動 ポピュラーソングコンテスト 第6回世界歌謡祭 銀座ガスホールコンサート(1976年5月4日)
「歌暦 Page85」 『女歌』 『中島みゆき全歌集』 オールナイトニッポン 「夜会 VOL.1」「夜会 1990」 「キリンプレミアムビール」CM出演 「夜会vol.3「KAN(邯鄲)TAN」
言及されている人物 研ナオコ 田村仁 坂本龍一 加藤登紀子 吉行淳之介 つのだひろ 鈴木茂 横溝正史 後藤次利 ゲイリー・オラサバル 杉本和世 倉田信雄 甲斐よしひろ スティービー・ワンダー  瀬尾一三 吉田日出子 リタ・クーリッジ 
創作活動について 作詞・作曲 レコーディング ステージ 夜会 ラジオDJ CM・映画・テレビ出演
私生活について 大学・アマチュア時代の思い出 家族 酒と食べ物
その他 産休宣言


   本人自身による〔ニュー・アルバム『歌でしか言えない』全曲解説〕で言及されている内容

言及されている曲・アルバム 『歌でしか言えない』「C.Q.」「おだやかな時代」「トーキョー迷子」「Maybe」「渚へ」「永久欠番」「笑ってよエンジェル」「た・わ・わ」「サッポロSNOWY」「南三条」「炎と水」「化粧」「クレンジングクリーム」「with」
言及されている具体的活動 「ニュースステーション」に「おだやかな時代」提供 「トーキョー迷子」プロモーションビデオ制作 「夜会 1990」
言及されている人物 山崎ハコ 今剛 エイブラハム・ラボリエル 萩田光雄
創作活動について 作詞・作曲 レコーディング 夜会
私生活について 自分の性格・性質 ふるさと・北海道
その他


  精神講座〔創るということ〕特別講師山田洋次で言及されている内容

言及されている曲・アルバム 「with」
言及されている具体的活動
言及されている人物 山田洋次(「息子」)
創作活動について 言葉とコミュニケーション 作詞・作曲 ステージ
私生活について 自分の性格・性質
その他


  特別エッセイ〔私とハワイ〕で言及されている内容


記事名 私とハワイ
概要

エッセイ。初めてハワイにロケに行くことになったという話。話は目的地に着いた所で終わっており、続編は「嵐のハワイ」として月刊カドカワ1992年12月号に掲載された。後に『ジャパニーズ・スマイル』に収録された。


言及されている曲・アルバム
言及されている具体的活動 ハワイでのロケ
言及されている人物
創作活動について 夜会 ステージ
私生活について 自分の性格・性質 旅先
その他 ハワイ