記事概要

  基本データ


記事名 魔女の辞典
出典 プロモーション用冊子『魔女の辞典』
愛が好きです』  1982年11月25日刊 (一部分のみ)
のぅさんきゅう パンフレット 1985年2月27日刊(一部分のみ)
他 雑誌数誌に部分的に引用
概要 アンブローズ・ピアスの「悪魔の辞典」を元ネタに、中島みゆきが様々な言葉をユーモアや皮肉をこめて定義したもの。全ての語を収録した「完全版」はプロモーション用冊子として配布され、現在でもファンクラブ「でじなみ」の会員専用ページで画像を閲覧することが出来る。
プロモーション用冊子に収録されている語】

【失われた日々のプロフィール】
「昭和27年」「札幌」「母」「人形」「幼稚園」「隣の家」「小学唱歌」「先生」「テスト」「通信簿」「学級委員」
「友」「寮生活」「北大」「卒論」「クラス会」「コンサート荒し」

【女、そして夜のプロフィール】
「男」「女」「化粧品I」「化粧品II」「香水」「鏡」「ファッション雑誌」「ブラジャー」「ペチャパイ」
「ちぢれっ毛」「あぶな絵」「男色」「モラル」「ホテル」「夜風」「宇宙」「魔女」「ウーマン・リブ」
「狂気」「剃刀」「酒」「ネオン」「愛人」「ロマンス」「結婚」

【日がな日がなのプロフィール】
「電話」「ラジオ」「テレビ」「週刊誌」「漫画」「スナック「あんただぁれ」」「金」
「スポーツ」「選挙権」「仕事」「せんたく」「台所」「通勤電車」
「海」「雪景色」「眼鏡」「近視」「動物」

【魑魅傀儡のプロフィール】
「ジョーン・バエズ」「吉田拓郎」「研ナオコ」「荒井由美」「音楽番組ディレクター」「タレント・プロモーション」
「アレンジャー」「おたまじゃくし」「リズム」「歌うこと」「クラシック音楽」「ギター」「ピアノ」
「レコード」「ヒット曲」「芸能界」「ファンレター」「取材記者」
『愛が好きです』に収録されている語】

「札幌」「幼稚園」「通信簿」「学級委員」「友」「クラス会」
「男」「女」「鏡」「魔女」「狂気」「酒」「結婚」
「週刊誌」「仕事」「せんたく」「動物」「雪景色」「眼鏡」「近視」
「ジョーン・バエズ」「吉田拓郎」「荒井由美」「アレンジャー」「ピアノ」「芸能界」「取材記者」
のぅさんきゅう パンフレット に収録されている語】

【失われた日々のプロフィール】
「昭和27年」「母」「隣の家」「学級委員」「コンサート荒し」「クラス会」
「モラル」「結婚」「週刊誌」「海」「雪景色」
「音楽番組ディレクター」「アレンジャー」


言及されている曲・アルバム
言及されている具体的活動
言及されている人物 吉田拓郎 荒井由美 ジョーン・バエズ 研ナオコ
創作活動について レコーディング 作詞・作曲 言葉とコミュニケーション
私生活について 自分の性格・性質 趣味・余暇 酒と食べ物 恋愛・結婚 ふるさと・北海道 旅先 高校以前の思い出 大学・アマチュア時代の思い出 
その他