記事概要

  基本データ


記事名 2005年 プロモーション用メッセージ
出典 Biglobe web 2005年10月配信
ワン・フィフティー HBC 2005年10月22日放送
概要 2005年の中島みゆきのプロモーション用メッセージ、アルバム『転生』、夜会Vol.14「24時着00時発」や「サヨナラCOLOR」「ガラスの使徒」「間宮兄弟」への出演などについて告知している。
【想定される復元されたメッセージ】

お元気ですか。中島みゆきです。
全国コンサートツアーで皆様の町にお邪魔したのが、今年の春先のことでした。
こうして話していますと、つい昨日のような気がいたしまして、
とっても何か緊張してくるんですけれども、はぁ。

そのツアーの時に、いくつかのコンサート会場では、思わずしゃべってしまったことなんですけども、
ここでさらに声を大にして言わせていただきましょう。
ついに、念願の夜会大阪公演が実現することになりましたの〜。
パシパシパシパシ… 
ご一緒に、
パシパシパシパシ… 

ただいま中島は、夜会リハーサルの真っ只中でございます。
え〜、公演はですね、1月から2月にかけて、東京の青山劇場、
そして、4月から5月にかけて、大阪シアターBRAVAちゅうところでですね、開催いたしますの。
一人でも多くいろんなご都合の方に観ていただけますようにですね、
当日券てヤツを、あらかじめ取り分けておいてですね、ご用意することにいたしました。
ぜひ劇場で皆さまにお会いできるのを楽しみにしております。

今年の夏は、ロサンゼルスで気心の知れたミュージシャン達とレコーディングをしてまいりました。
中島、英語はサッパリでございますが、通訳がいるからオッケーさ。
そのようにして出来上がったのが、ニュー・アルバム『転生』でございます。
これは夜会「24時着0時発」の中からの選曲なんですが、
アルバムならではの、いろんな表現などもあり、
ですので、なかなか面白い仕上がりかな、と自分で思っております。
「24時着0時発」のストーリーのみならぬ、また違った世界も味わっていただけるのではないでしょうか。

さて、このアルバムのジャケットに注目していただきたいのでございますが、
中島、水と格闘しております。
「これCGですか?」って、ツルッと聞かれるんですけども、
違います。
同時一発撮り、ホンモノです。結構大変でした
。カメラマン・スタッフみな水浸し、
時間かかる、かかる。
この「瞬間への挑戦」っていうんでしょうか?
あ、時間かかった、かかった。

ジャケットご覧になってない方はぜひですね、
お店でお手にとって、ご覧いただきたいもので。
ついでにそのままレジへ行っていただきたいもんでございます。

最近の中島は、女優たらいうヤツにもちょいと興味を示しております。
というか成り行き上、なんかそういうことになりましてですね、
いくつかの映画に出演させていただきましたの。

竹中直人さんが監督の「サヨナラCOLOR」という映画では、
「女医」の役をやらせていただきましたし、
唐十郎さん原作の「ガラスの使徒」という映画では、
「歌占い」という「占い師」の役、新しいところではですね、
森田芳光監督の「間宮兄弟」という映画では、
なんとまぁ、「かっとんだお母さん」という役をですね、やらせていただきました。
スクリーンとテレビでも、皆さんにお目にかかることとなります。

街吹く風もますます冷たくなってまいりますが、
みなさん季節の変わり目、お体にはどうぞお気をつけくださいませ。
また是非、夜会でお会いしましょう。
Biglobe

Biglobeをご覧の皆さん、お元気ですか。中島みゆきです。全国コンサートツアーで皆様の町にお邪魔したのが、今年の春先のことでした。こうして話していますと、つい昨日のような気がいたしまして、とっても何か緊張してくるんですけれども、はぁ。そのツアーの時に、いくつかのコンサート会場では、思わずしゃべってしまったことなんですけども、ここでさらに声を大にして言わせていただきましょう。ついに、念願の夜会大阪公演が実現することになりましたの〜。パシパシパシパシ… ご一緒に、パシパシパシパシ… え〜、公演はですね、1月から2月にかけて、東京の青山劇場、そして、4月から5月にかけて、大阪シアターBRAVAちゅうところでですね、開催いたしますの。一人でも多くいろんなご都合の方に観ていただけますようにですね、当日券てヤツを、あらかじめ取り分けておいてですね、ご用意することにいたしました。ぜひ劇場で皆さまにお会いできるのを楽しみにしております。今年の夏は、ロサンゼルスで気心の知れたミュージシャン達とレコーディングをしてまいりました。中島、英語はサッパリでございますが、通訳がいるからオッケーさ。そのようにして出来上がったのが、ニュー・アルバム『転生』でございます。これは夜会「24時着0時発」の中からの選曲なんですが、アルバムならではの、いろんな表現などもあり、ですので、なかなか面白い仕上がりかな、と自分で思っております。「24時着0時発」のストーリーのみならぬ、また違った世界も味わっていただけるのではないでしょうか。さて、このアルバムのジャケットに注目していただきたいのでございますが、中島、水と格闘しております。「これCGですか?」って、ツルッと聞かれるんですけども、違います。同時一発撮り、ホンモノです。結構大変でした。カメラマン・スタッフみな水浸し、時間かかる、かかる。この「瞬間への挑戦」っていうんでしょうか?あ、時間かかった、かかった。ジャケットご覧になってない方はぜひですね、お店でお手にとって、ご覧いただきたいもので。ついでにそのままレジへ行っていただきたいもんでございます。最近の中島は、女優たらいうヤツにもちょいと興味を示しております。というか成り行き上、なんかそういうことになりましてですね、いくつかの映画に出演させていただきましたの。竹中直人さんが監督の「サヨナラCOLOR」という映画では、「女医」の役をやらせていただきましたし、唐十郎さん原作の「ガラスの使徒」という映画では、「歌占い」という「占い師」の役、新しいところではですね、森田芳光監督の「間宮兄弟」という映画では、なんとまぁ、「かっとんだお母さん」という役をですね、やらせていただきました。スクリーンとテレビでも、皆さんにお目にかかることとなります。街吹く風もますます冷たくなってまいりますが、みなさん季節の変わり目、お体にはどうぞお気をつけくださいませ。また是非、夜会でお会いしましょう。

ワン・フィフティー


ワン・フィフティーをお聴きの皆さん、お元気ですか。中島みゆきです。ただいま中島は、夜会リハーサルの真っ只中でございます。 え〜、公演はですね、1月から2月にかけて、東京の青山劇場、そして、4月から5月にかけて、大阪シアターBRAVAちゅうところでですね、開催いたしますの。一人でも多くいろんなご都合の方に観ていただけますようにですね、当日券てヤツを、あらかじめ取り分けておいてですね、ご用意することにいたしました。ぜひ劇場で皆さまにお会いできるのを楽しみにしております。今年の夏は、ロサンゼルスで気心の知れたミュージシャン達とレコーディングをしてまいりました。中島、英語はサッパリでございますが、通訳がいるからオッケーさ。そのようにして出来上がったのが、ニュー・アルバム『転生』でございます。これは夜会「24時着0時発」の中からの選曲なんですが、アルバムならではの、いろんな表現などもあり、ですので、なかなか面白い仕上がりかな、と自分で思っております。「24時着0時発」のストーリーのみならぬ、また違った世界も味わっていただけるのではないでしょうか。さて、このアルバムのジャケットに注目していただきたいのでございますが、中島、水と格闘しております。「これCGですか?」って、ツルッと聞かれるんですけども、違います。同時一発撮り、ホンモノです。結構大変でした。カメラマン・スタッフみな水浸し、時間かかる、かかる。この「瞬間への挑戦」っていうんでしょうか?あ、時間かかった、かかった。ジャケットご覧になってない方はぜひですね、お店でお手にとって、ご覧いただきたいもので。ついでにそのままレジへ行っていただきたいもんでございます。最近の中島は、女優たらいうヤツにもちょいと興味を示しております。というか成り行き上、なんかそういうことになりましてですね、いくつかの映画に出演させていただきましたの。竹中直人さんが監督の「サヨナラCOLOR」という映画では、「女医」の役をやらせていただきましたし、唐十郎さん原作の「ガラスの使徒」という映画では、「歌占い」という「占い師」の役、新しいところではですね、森田芳光監督の「間宮兄弟」という映画では、なんとまぁ、「かっとんだお母さん」という役をですね、やらせていただきました。街吹く風もますます冷たくなってまいりますが、みなさん季節の変わり目、お体にはどうぞお気をつけくださいませ。また是非、夜会でお会いしましょう。


言及されている曲・アルバム 転生
言及されている具体的活動 夜会Vol.13夜会24時着0時発 夜会Vol.14夜会24時着00時発 サヨナラCOLOR ガラスの使徒 間宮兄弟
言及されている人物 竹中直人 唐十郎 森田芳光
創作活動について レコーディング 夜会 CM・映画・テレビ出演
私生活について 自分の性格・性質
その他